
無事に飛行機到着、入国審査の列にぐったりした後
チャーリーズタクシーでホテルへ移動。
今回お世話になるのはヒルトンガーデンインワイキキ。
何度かヒルトン系列で宿泊しているためポイントが少したまっていることもあり
立地の良さと価格で決めました。
今回宿泊して・・・
良かったところ
○クヒオ通り沿いにあり、目の前がインターナショナルマーケットプレイスで
トロリーやthe busの停留所が目の前という便利な場所。
○1階にコンビニのようなお店があり、水など重たいものを購入する時に
とても重宝しました。
私たちは利用しませんでしたが
TV番組などで紹介されたステーキのお店ファイヤーグリルもホテル内にありました。
○部屋に電子レンジがついている。
朝食に買っておいたパンやプレートランチを温めたりできました。
残念だったところ
○チェックイン後にベッド横の引き出しを開けると全宿泊者のものであろう
使用済みのアイマスクなどゴミがたくさん出てきてびっくりしました。
到着してすぐにこういうの見つけるとテンション下がりますよね~。
○滞在も後半になってきた頃だんだんとシャワールームの排水が悪くなってきて、、、
排水溝を開けると髪の毛がいっぱい詰まっていました。
気になるところはあるものの、毎日部屋の掃除、備品の補充もきちんとしてくれ
廊下ですれ違うスタッフも感じの良い方ばかりでした
ワイキキの中心地であり、食事や買い物が徒歩圏内。
オプショナルツアーやthe bus 、トロリーで移動の多い方や
ホテルには寝に戻るだけ~の方にはおすすめホテルです。
そしてもう一つ良かったのは12:00過ぎくらいに到着したのにチェックインできたこと。
疲れた体にこれは大変ありがたかった。
のんびりしたいところですが時差ボケ防止のため荷物を置いてランチに出かけます。

レインボートロリーアラモアナルートに乗り込みディスカバリーベイで下車。
少しわかりづらいですが半地下のところにある「トロピカルトライブ」で アサイーボウルとポンデケージョを注文。この写真はレギュラーサイズでトロピカルココナツトッピングを追加しました。 Jaloaloカードを見せて10%offしてもらい合計$13.19
初めて食べたアサイーボウルは冷たくて美味しかったです。
食事後は道を挟んでお向かいのイリカイホテル前からトロリーに乗って帰ります。

入場料は大人一人$19
敷地内は結構広く、そして暑い!(一番熱いと思われる時間帯にあえて行く熟年夫婦)
柵を背にして一生懸命チラシを破って遊んでいるオランウータンが印象に残っているくらいであとはあまり記憶がない(笑)
帰りはカラカウア通りをてくてく歩いてアストンワイキキ横からクヒオ通り方面へ

アクアパシフィックモナーク向かいの「ミーバーベキュー」へ
一番人気のカルビプレートを注文。たくさんあるサイドを4つ選べます。
一つ$13くらいだったかな?
サイドはどれも美味しくてお味はとても良かったのだけれどお肉が少し硬かった。
次回があるならポークかチキンを食べてみたいなぁと食いしん坊嫁は眠りにつきます。2日目に続く。